交通安全です リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 16, 2014 看護師の月溪です。 ご無沙汰しています。⛄️少し、忙しくなってまいりました・・・😄師走ですからね~❗️ そんな中、事務長と成田山不動に参拝に、行ってきました。🚗交通安全の御祈祷です。大変おごそかでしたよ✨ 太鼓の音が体中に響き・・・どどどどど~ん💡厄が追い払われることが、実感できました。🌼みんな忙しい・・・気ぜわしい・・・時期でもありますよね❗️お互い様で気を付けて・・・頑張りましょう😊 さあ!新年まであと少しですよ⛄️⛄️⛄️ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
推し動物 マヌルネコ😸 10月 24, 2024 事務員 T です💁 😺推し動物のマヌルネコについて語らせて下さい! モフモフでタヌキのような体型のマヌルネコ 世界最古の山猫で約 600 年前から生息し絶滅危惧種の為、国内 7 箇所の動物園で飼育されています マヌルネコ独特なクレオパトララインの入った顔立ち。じっーとこちらを凝視する堂々たる態度。 警戒心が強く俊敏で小刻みなカクカクした面白い動き に あまりの可愛さにメロメロになりました!!!職場のスタッフからマヌルネコのオンライン講座があると聞き、調べると神戸動物王国のマヌルネコ飼育員の方がマヌルネコの魅力と動物園の任務、動物園の裏側のお話をされるとわかり、速攻申し込みをし受講しました! 飼育員の方がマヌルネコの事を宣伝して下さいと言って下さったのでお話したいと 思います💓 園での 4 つの役割として①種の保存(繁殖に取り組む) ②身近に感じてもらうための環境教育 ③調査・研究(健康飼育・正しく動物を知る事・ 24H 監視カメラでのデータ収集) ④生息域内保全活動(安全な園で育てる取り組み)などお聞きしました 1 月~ 4 月の間が繁殖期で、アズちゃんとナル君の幾度となくお見合い作戦を実行し、アズちゃんの糞を採取して検査した結果の妊娠判定!! 私の大好きな母アズちゃんが 4 月 19 日に 5 匹の赤ちゃんを産みました! 残念ながら 1 匹は感染症で亡くなりました。母アズちゃんは人工飼育で育ったにもかかわらず、上手に子育てをしていると飼育員さんも褒めていました。飼育員さんの愛情いっぱいの飼育話をお聞きし心をうたれました👏 4 匹のコマヌルちゃん達の名前はスタッフさんが心を込めて名付けられました😍 ♂ ナゴム(面白い行動をとることから和まされた事から「和」と命名) ♀ メイ(元気で明るく目立つ存在で「明」と命名・ママ似) ♀ オト(まんまる顔・落ち着きがなく賑やかで沢山の音が溢れていたので「音」と命名) ♀ テル(たれ目でパパ似・ひっこみじあんだったが元気に走り回るその姿に心が照らされたから 「照」と命名) パパのナル君と子供たちは隣どうしの別室に居ており、パパは... 続きを読む
2023の豊富 ☆ 1月 10, 2023 新年あけましておめでとうございます💫 今年も宜しくお願い致します🙇 新年ということで、ここに決意表明をこめて、今年の抱負を残したいと思います。 昨年の 4 月に病院勤務から、訪問看護に転職しました。 ベッド上の生活が長くと、元の筋力に戻すまでに、安静にしていた期間の3倍はかかる と言われています。病院勤務時代に私が関わった 80 代の患者様で、呼吸器離脱後に、 リハビリが開始になると、驚くスピードで回復され、退院された方がいました。 入院前は山登りが趣味というくらい毎日登山されていた方で、筋力がついていた事が 回復のスピードに大きな影響を与えたのではないかと主治医や理学療法士から評価 されていました。 また、現在訪問させて頂いている利用者様も、病気が分かるまでは、毎日の散歩と 週に 2 ~ 3 回のジム通いを日課にされていた方がいます。 1 ヵ月の入院を経て、再介入 させてもらったのですが、下肢筋力の低下が入院前と、さほど変化がなかったのを 鮮明に覚えています。 やはり、日頃から体を動かし、筋力をつける事が、今後の生活に大きな影響を与えると 実感しました。身体を動かす習慣をつけるため、ジムに通う事を今年の抱負にします!! 身体を動かすことが、苦手な私も、ここに決意表明をすることで、追い込めると 信じています😂(笑)そして、元気に訪問に飛び回れる看護師でありたいと思います💪 看護師 T 続きを読む
2025年 へび年🐍 1月 26, 2025 遅ればせながら、明けましておめでとうございます ❣❣ 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐍 息子と一緒に、爬虫類カフェへ行ってきました❣ 看護師Nです 😊 ゾウガメや、トカゲ、イグアナ、、、様々な爬虫類が、お出迎えしてくれました✨ 爬虫類カフェへ行くには勇気がいりましたが、行ってみると意外と「可愛いかも♡♡」と… 白い蛇は、幸運のシンボルとして古くから信仰されてきました。 神様の化身や神のお使いと言われ、金運アップや商売繁盛、転機の前触れ等の縁起が良い生き物とされています。 ぜひ、私もあやかりたいです✨✨✨ 続きを読む
コメント
コメントを投稿